| 1958年 | 堀部美容室を開店 |
|---|---|
| 1964年2月 | 堀部モードサークルを発会。記念ショーを大阪で開催。 |
| 1966年12月 | 北青山店を開店 |
| 1974年 | 渋谷パート1店を開店 |
| 1975年3月 | ニューヨーク ヒルトンホテルでのIBSインターナショナル ビューティショーに出演 |
| 1975年4月 | 堀部モードサークル新潟支部を発会 |
| 1975年5月 | 堀部モードサークル京都支部を発会 |
| 1975年5月 | ICD(世界美容家協会)コペンハーゲン大会出場 |
| 1975年7月 | 堀部モードサークル名古屋支部を発会 |
| 1975年9月 | ICDパリ世界大会に出場ICDパリ世界大会に出場 |
| 1975年11月 | 堀部モードサークル講師会ヘアモード発表会を東京で開催 |
| 1976年2月 | 堀部モードサークルの主催で、パリ ロレアル本社で「日本の美」を発表 |
| 1976年8月 | 堀部モードサークル弘前支部を発会 |
| 1976年11月 | ICD主催により、パリのニッコーホテルでの「ジャパンステージ」で技術発表 |
| 1977年2月 | 堀部モードサークルの主催で、パリで撮影を行う |
| 1976年3月 | ニューヨーク ヒルトンホテルでのIBS大会の審査員となり、ニューモードも発表 |
| 1977年4月7日~4月8日 | 台湾の財団法人 永漢文化基金会の招聘により台北市YMCA青年会礼堂で技術発表 |
| 1977年9月13日 | 堀部モードサークルの主催により、香港美容家交歓会をエクセルホテルで開催 |
| 1978年4月 | ICD世界大会を、ICD日本が帝国ホテルで開催。大会実行委員として活躍。プレゼンテーションステージに出場。 |
| 1978年6月15日~18日 | 台北市圓山大飯店二樓、高雄市の新如味大飯店九楼の両市でヘアショー |
| 1978年7月23日 | スタイル&スタイリッツ ヘアスタイリング コングレスの招聘で、カナダ、トロント市ハーベイキャッスルホテルに堀部モードサークル チームを率いて出場 |
| 1978年10月1日~2日 | ドイツ、デュッセルドルフ・メッセで開催のIDC世界美容選手権大会にゲスト出場 |
| 1979年3月17日 | 大韓美容師中央会の招聘により、ソウル市ファイアットホテルで開催の同会主催、韓国神前ヘアショーに出場 |
| 1979年6月3日~6月8日 | スタイル&スタイリッツ ヘアスタイリング コングレスと堀部モードサークルの講師陣の合同チームを結成。ロサンゼルスのボナベンキャラホテルで、ヘアショーを開催 |
| 1979年7月24日 | ワンマンショー「スーパーテクニカ 堀部の世界」を赤坂、草月会館で開催 |
| 1980年5月24日 | スタイル&スタイリッツ ヘアスタイリング コングレスの招聘により、カナダ、トロント市ライアーソンシアターで、「ミユキ ホリベ オン ステージ」に出演 |
| 1980年8月4日~8月5日 | タカラ ビューティ グループの主催により、ブラジル、リオ市国際会議場で開催の「ブラジル インターナショナル ビューティショー」に出演 |
| 1980年9月15日~9月17日 | IHC『インターナショナル ヘアドレッサーズ コングレス)ラスベガス大会。ホテルアラディンでヘアショーに出演 |
| 1980年10月 | ICDファッション委員長に就任 |
| 1980年10月11日~10月15日 | チューリッヒ ノバパークホテルで開催のICD国際ファッションセミナーに出席 |
| 1981年3月18日 | 香港凱悦酒店二楼九龍穂で開催の、ICD香港ヘアショーに出演 |
| 1981年4月3日~12日 | ICDファッション委員会出席。日本支部の運営に顕著な功績をたたえられICDシュバリエ賞を受賞 |
| 1981年5月 | 堀部モードサークル広島支部発会 |
| 1981年9月27日 | NHDK25周年記念行事が、東京プリンスホテルで開かれ、ヘアステージに出演 |
| 1981年10月8日 | パリのICDファッションセミナーに出席 |
| 1982年5月24日 | ICD世界美容会館がパリに落成。ICD日本の代表としてプレゼンテーションに出席 |
| 1982年8月10日 | 東京、イイノホールでの日仏親善ヘアショーに、フランスの人気美容家、ジャン ルイ デフォルジュ氏と共演 |
| 1982年10月20日 | バンコクのデュ シッタン ホテルで、タイ国王妃ご臨席のもとに開催された、バンコク200年祭記念、日タイ親善チャリティ企画に参加出演 |
| 1982年11月27日 | 台北市圓山大飯店での第2回ICDアジア大会に出演 |
| 1983年2月 | NHDK(ヘアデザイン協会)設定委員会就任 |
| 1983年2月22日 | 堀部モードサークル秋田支部発会 |
| 1983年4月19日 | リオ デ ジャネイロで開催されたICD世界大会に出演。ホテル ナシオナール大ホールのヘアショーに出演 |
| 1983年5月8日 | 堀部モードサークル台北支部発足のため、台北最大の劇場オリエントキングシアターにおいて、発足記念ショーを開催。 |
| 1983年5月29日 | ICD韓国発会記念の催しに、ICD日本のファッション委員長として出席。ソウルのロッテホテルでのヘアショーに出演 |
| 1983年6月20日 | 日中美容交流を目的に、堀部モードサークル主催で、上海国際貿易会場でヘアショーを開催 |
| 1983年9月17日~ | ICDフランス大会に出席 |
| 1984年7月19日 | ハンガリーのブタペスト観光協力会の委嘱で、ブダの王宮内のキャッスルシアターでヘアショーを開催。共産圏の同国では、日本人のヘアショーは初 |
| 1984年9月1日 | 渋谷パート2店を開店 |
| 1984年10月9日 | ルイス・ヨンゲラス氏のヘアショーへの出演要請を受け、バルセロナのモンジュウイックの丘にある、パラシオ デ コングレスに出演 |
| 1985年4月22日 | ICDモナコ大会。シルク ディベールでのステージに出演。この舞台で「ICDオフィシェ賞」受賞ICDモナコ大会。シルク ディベールでのステージに出演。 |
| 1985年11月18日~29日 | ハンガリーのブタペストのスポーツホールで開催されたヨーロッパ「世界選手権大会」に特別ゲストとして出演 |
| 1986年3月19日 | ICDファッションセミナーに参加 |
| 1986年5月12日~14日 | ソウルのセンチュリーホテルで開催された、ICDアジア大会のヘアステージに出演 |
| 1986年6月17日 | 堀部モードサークル創立20周年記念ヘアショー&コンテストを神宮外苑の日本青年館で開催 |
| 1986年8月22日~ | ICD台湾の招聘により、台北市圓山大飯店でのヘアショーに出演 |
| 1987年4月12日~ | ICD国際ファッションセミナーに出演 |
| 1987年11月7日~8日 | パリ、ロレアル本社で開催された、ICDアーティスティックセミナーに参加 |
| 1988年5月12日 | 第15回ICDハンブルグ大会に出演 |
| 1988年10月2日~3日 | デュッセルドルフ メッスホールでのIDCアーティスティックセミナーに参加 |
| 1988年10月8日~9日 | ICD本部でのファッション委員会に出席 |
| 1989年1月30日~ | 堀部モードサークル主催で、ヨーロッパ視察旅行実施 |
| 1989年2月6日 | ロンドン、パリの美容学校と交流 |
| 1989年4月19日 | ICDファッション会議に出席 |
| 1989年10月11日 | ICDファッション委員会に出席 |
| 1989年11月13日~ | 第5回ICDアジア大会をICD日本の主催で、東京ベイ ヒルトンNKホールで開催。出演 |
| 1990年3月11日~12日 | IDCファッション委員会に出席 |
| 1990年5月24日 | 南青山店を新築開店 |
| 1991年5月16日 | 東京都小平市にオープンした野崎美術館で、堀部美行コレクションの髪飾り、ポスターなどが常時展示公開される |
| 1991年9月8日 | ICDファッション会議に出席 |
| 1991年10月14日 | ICD本部から「ICDコマンダー賞」を受彰 |
| 1992年8月14日 | サイパンのP.I.C.ホテルで開催された、韓国美容師会の夏期講習会に講師として出席 |
| 1992年11月27日 | 韓国美容文化交流会主催の新羅ホテルでのヘアショーに出演 |
| 1993年4月22日 | ICDパリ本部でのファッション会議に出席 |
| 1993年6月1日 | 堀部モードサークル主催で、ヨーロッパ研修旅行を実施。パリ、ニースなどを歴訪 |
| 1993年9月12日 | IICD本部でのICDモンデアルパフォーマンスに出演 |
| 1994年6月2日 | ICD本部でのニューライン創作・発表会に出演 |
| 1994年9月8日 | ICD本部でのICDモンデアルパフォーマンスに出演 |
| 1994年12月13日 | 東京スモールショーを開催。この舞台で堀部美行モードサークル講師会を「H.I.アーティ」と改称 |
| 1998年 | 山野美容技術短期大学客員教授 |
| 2007年 | 韓国・ウソン大学校客員教授 |
| 2008年9月 | JHA大賞に、78歳で初挑戦。大賞にノミネートされ話題となる。 |
| 2012年 | 堀部モードサークル名古屋ショーに出演 最後のショーとなる |
| 2013年9月13日 | 堀部美行 永眠(享年82歳) |
| ※他に、NPO法人美容週間振興協議会8代目実行委員長、I.C.D(世界美容家協会)副会長を2期務める | |
| 2015年3月7日 | 堀部真生がHORIBE 内に LILY OF THE VALLEYを開店 |